「ロゴス」(Logos)とは:「言葉」「話」「意味」という意味があります。どんな状況にも意味があると、V.E.フランクル(オーストリアの精神科医)は述べています。避けることのできない困難な出来事があっても、必ず意味を見いだすことができるということです。そのきっかけづくりのために、がん看護教育者(ロゴセラピスト)、がん・ピアサポーター、がん看護専門看護師が、お手伝いさせていただきます。
ロゴセラピーとは:「意味」(ギリシア語でロゴス)を軸にする心理治療(セラピー)法のことです。
人間には誰でも、「何か意味あることをしたい」「何か世の中に役立つことをしたい」という自然な意志があります。100年ほど前にウィーンに生まれたヴィクト−ル・フランクル(Viktor E. Frankl)は、「意味」を軸にした生き方が人間の精神保健にとっていかに大切かということに気づきました。
このがんサロンには、がん体験者のみならずご家族やその友達も参加できます。どんな悩みや不安も、ひとりでは解決できないことがあります。同じ体験者や専門家が同じ空間を共にし、お茶などを飲みながら語ることで、悩みが軽くなることがあります。ひとりで悩まず、ちょっと覗いてみませんか?ご都合のいい時間帯にお越しください。
*「どんな人生にも意味がある」を信じて、皆様と時間を共に過ごさせていただきながら、大変な状況の中での大事なものを見つけましょう。
がんサロン「ロゴス」のスタッフは、看護師とぴあサポーターです。しかし、がんサロンでは、医学的な指導は行いません。また、サロン内での物品の販売や勧誘は一切禁止させていただきますのでご了承ください。
同じ体験を持つ仲間やピアサポーターがいるから、気兼ねなく悩みや不安を話せます。もちろん、聞いているだけでも大丈夫。
お茶を飲みながらの語らいだけでなく、ヨガ体験やパン作り体験、クリスマス、七夕、コンサート、小旅行など、気分転換になるイベントも企画しています。心と体をリフレッシュしにきませんか?
感染対策のため、当日体調の悪い方、熱がある方はご参加をご遠慮ください。その他、詳細な注意事項はFAQをご確認ください。
サロンinみのや泰平閣
ヨガ、リンパ相談、オーケストラ、
絵画体験、中国茶、貸し切り温泉
📍 田原町ミューズ
要申し込み 開催終了📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料 開催終了📍 ラポーゼかわだ
要申し込み・有料 開催終了📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料 開催終了📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料 開催終了📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料📍 福井市立図書館
申込不要・参加無料今回、がんサロン「ロゴス」では、日本リンパドレナージ中級セラピスト・がん専門看護師の時山麻美さんによる、リンパ浮腫のセルフケアの演習と相談の場を設けました。
このがんサロンでは、がん体験者のみならずご家族やその友達も参加できます。 同じ体験者やがん看護専門家が同じ空間を共にし、いろいろな体験を語ることで、悩みが軽くなることがあります。 ひとりで悩まず、ちょっと覗いて同じ体験者と話をしてみませんか?がんサロン「ロゴス」代表
一宮研伸大学特任教授
https://www.ikc.ac.jp/
石川県立看護大学名誉教授
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOrcQIzx-3ImNDaGX7vxWc2rF8ywsc53b
A級ロゴセラピストhttps://japan-logotherapy.com/a_therapist.html
「どんな悩みや不安も、ひとりで抱え込む必要はありません。まずはお茶を飲みに来るような気持ちで、気軽にいらしてください。心よりお待ちしております。」
ご寄付で成り立っています
*令和7年度
公益財団法人ふくしん地域振興協力基金
はい、基本的なサロンへの参加は無料です。ただし、パン作り体験など一部のイベントでは材料費などの実費をいただく場合がございます。その場合はスケジュールに「有料」と明記しておりますのでご確認ください。
はい、もちろんです。患者さんのご家族やご友人のご参加も心より歓迎いたします。患者さんを支える方自身の悩みや情報交換の場としてもご活用ください。
はい、可能です。ご自身の体調やご都合を最優先に、無理のない範囲でご参加ください。
予約不要の会がほとんどですが、一部「要申し込み」のイベントがございます。スケジュールをご確認の上、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
「要申し込み」のイベント参加や、ご質問はこちらからご連絡ください。
福井市立図書館: 福井市文京2丁目7番7号
https://www.city.fukui.lg.jp/kyoiku/library/guide/p016230.html
福井県歴史博物館: 福井県福井市大宮2-19-15
https://www.pref.fukui.lg.jp/muse/Cul-Hist/access/index.html
田原町ミューズ: えちぜん鉄道/福井鉄道 田原町駅 徒歩0分 駐車場なし
https://tawaramachi-muse.jimdofree.com/